それで前もってエレコムのコンパクトキーボード TK-FBP013を用意していたのですが、なな何と、JIS配列なのにASCII(ANSI)配列に誤認識されてしまって記号類がボロボロです orz
これってMac miniのときと全く同じ状況なのですが、システムをイジれないiPhone OSではAppleにどうにかしてもらうしか解決法がありません。
まぁ日本で正式に発売したわけでもないのに文句を言うのは筋違い、ってコトでキーボードをチェンジ(笑)。
リュウド のRboard for Keitai RBK-2000BT II、もちろんASCII配列です^_^;)。

こちらは記号類も含めて、キートップの表記通り全く問題なくガシガシ入力できます。
ただし、これでサブノート的な使い方ができるかって言うと少々微妙(笑)。
と言うのはコピペ(Command + X,C,V)はできるものの、メッセージの送信とかキャンセルなど、文字入力以外の操作は画面にタッチしなければならないので、パソコンほど作業の効率化は図れません^_^;)。あくまで、文字入力の効率化までです。
とまぁ、ここまで入力してみましたがナカナカ悪くないです(リンクの手直しや推敲はPCでしました^_^;)。これで日本語変換がもう少し賢ければ…。iPhone OS 4(またはATOKかGoogle日本語変換)に期待しましょう(笑)。