
まぁコレに関してはOS 3.0で改善され、ちゃんと鳴るようになります^_^;)。
もうひとつ、了解ボタンをタップしても通知が消えるだけ(しかも着信したメールの数だけタップが必要orz)で、SMSみたいに直接メールを開く事ができないんだな…。
この辺のなげやりな仕様を決めたヤツ、ちょっとそこに座れ!!(笑)
まぁそれはともかく、できればメインで使ってるGメールを直接プッシュで受け取りたいんですよ(笑)。Exchngeサービスを契約すればできるらしいのですが、ぶっちゃけ1日10通程度しかメールが来ないワタシの場合、お金を出すほどか?って躊躇してしまいます^_^;)。
とりあえず安易にGメールをEメール(i)に転送して、通知だけ利用しようと思ったら……ホーム画面に表示される未読数がGメールとEメール(i)のダブルでカウントされるわ、両方既読(または削除)しないとゼロにならないんでアカウントをしょっちゅう切り替え(これがまたメンドイ)なきゃならんわで…orz

するとあ〜ら不思議、メールは送受信ともにできませんが着信通知は来るんですね!
つまり、Gメール受信→Eメール(i)へ転送→Eメール(i)の着信通知→Gメール本文を受信&確認って流れです。Eメール(i)は本文を受信してないので、未読数に加算されることもありません\(^o^)/
OS 3.0でないと着信音(バイブ)が鳴らないので今一歩な感は否めませんが、お金も手間もかからないし、Exchngeよりはバッテリに優しい気がする(未検証^_^;)ので、試してみてはいかがでしょうか。