kom_Thai / kom (มะสะ)
多分マスクを外すと、口角からアゴに縦筋がクッキリ入ってるんだろうね
WHO「世界は今回の件で中国に借りが出来た。彼らは人を生かす方法を知っている」 : 痛いニュース(ノ∀`) https://t.co/z1z7zZLBWb at 02/27 22:32
2020年02月28日
02/27のツイート(笑)
2020年02月27日
02/26のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
RT @arakichi1969: 【一石三鳥】
情報誌『DIME』の4月号の付録は、巷では幻のアイテムになっているユニチャーム製マスク!(花粉の季節に合わせた企画がまさかの新型肺炎問題で品不足騒動になるとは:編集部談)
本当はメインだったかもしれないボトルオープナーも!
(… at 02/26 15:08
kom_Thai / kom (มะสะ)
1on1の是非はさておき、問題から目を逸らした方がうまくいくなんて、身内の仲なら時としてあるかもだけど、仕事でやられたら地雷でしかないわなw https://t.co/t2nYoZzzqo at 02/26 22:09
2020年02月26日
02/25のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
エンガジェには『校正したら負け』って社訓でもあるのかね?(リプに続く #Y根 @accn
Xperia 1 IIは2020年の5G市場をけん引するカメラフォンになる:山根博士のスマホよもやま話 - Engadget 日本版 https://t.co/JWtDUSi5BZ at 02/25 23:08
kom_Thai / kom (มะสะ)
“Mate Xsは開くと8インチのタブレットスタイル、開くと6.6インチ+6.38インチの表裏画面を持つスマートフォンスタイル”
開いて開いてガバガバやないか #Y根
横折りスマホ「Mate Xs」をファーウェイが発表、「P… https://t.co/5PcmHaKLE4 at 02/25 23:27
2020年02月25日
2020年02月24日
02/23のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
室井っていつも「あたしは嫌い」「あたしはこう思う」って『個人の感想です』な事しか言えてないじゃんw
小バカにされているのはそーゆートコだぞw
花田優一氏「コメンテーターが大嫌い」発言に室井佑月氏が涙の反論「すごく小バカにされてい… https://t.co/4andBbJZTI at 02/23 13:42
2020年02月23日
02/22のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
なんか5Gの電波を求めて右往左往したり、結局やってる事はスピードテストだけって、日本の出遅れガーとか5G対応iPhoneがまだないとか些末なコトに思えてくるな〜☺️ at 02/22 20:46
2020年02月22日
2020年02月21日
02/20のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
自分は全くの門外漢なので説得力のある説明はできないんだけど、とりあえず彼はヨーロッパの人件費とか労働基準について何を知ってるというのだろう?😏 #Y根 https://t.co/QKSuKGfZ1O at 02/20 01:22
kom_Thai / kom (มะสะ)
少なくとも日本に関しては、長い不況(デフレ)のため機器導入の予算がない+人件費がさほど高騰してないのでコストメリットが薄い…といった理由ではないのかな?
とゆーか、オーダー端末の導入と非現金決済は別物なのにクソミソな辺りがポンコツ博士らしいw #Y根 at 02/20 01:27
kom_Thai / kom (มะสะ)
“その手のところには行かない”と言いつつ日本ではその手のところに行って、使えない事を貶すという安心安定のダブスタっぷりw #Y根 https://t.co/MSl3tp1iFI at 02/20 01:31
kom_Thai / kom (มะสะ)
“ソウルの街中で見た異様なまでの人気ぶり”
ってさー、展示機に群がってるだけで売れなきゃ何の意味もないよね?w #Y根
Galaxy Z Flip約1000台が即日完売、初日から大人気の様子をソウルで見てきた - Engadget… https://t.co/Tz6WaaH4T4 at 02/20 22:47
kom_Thai / kom (มะสะ)
まぁ折り畳みが刺さる層が一定数いるのは否定しないしバカ売れするならそれもまた良しなのだけど、個人的には「折り畳める」メリットより「開かなきゃ使えない」デメリットの方が大きいポケGOガチ勢なので at 02/20 22:50
2020年02月19日
02/18のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
エジプトに行った時ツタンカーメンをwikiってみたら、より原音に近い表記だとトゥト・アンク・アメン (Tut-ankh-amen)になるそうで、日本語めっちゃ訛ってるってオモタ at 02/18 00:29
kom_Thai / kom (มะสะ)
いやまぁZ Flipのガラスに関しては全くの正論だけどさ、たまには鏡を見た方が良いぞw
何か製品戦略とか「かもしれない」で語ってたよな?w #Y根 https://t.co/IErxlAABmZ at 02/18 19:11
2020年02月18日
02/17のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
ちなみに他の曲としては、
スピードのWhite Love
広瀬香美のロマンスの神様
Do As InfinityのDesire
hitomiSAMURAI DRIVE
と徐々に2000年代に侵食してきて、そりゃオッサン化が捗る訳だわ…って感じですw
現場からは以上です😭 at 02/17 23:58
2020年02月17日
02/16のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
RT @pcworks_kidd: 右上にWHO云々って書いてあってちょっとゾッとした https://t.co/oqjv2g4Fu5 https://t.co/qxVOp8wI3e at 02/16 06:23
kom_Thai / kom (มะสะ)
RT @mad_geotist: 【社会】チョコを大量にもらったとウソ。会社役員の男性を家宅捜索。 https://t.co/1m8LkDIsTU at 02/16 12:49
2020年02月16日
02/15のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
各ページにツッコミどころがあって安心安定の #Y根 クオリティw
5G、1億画素カメラ、折りたたみ――2020年の中国スマホトレンドはこれだ (1/3) - ITmedia Mobile https://t.co/ZDjO356qmg at 02/15 21:26
kom_Thai / kom (มะสะ)
“2020年には3社合計で1億の5G加入者数を超えることは確実だろう”
中国の市場規模を考えると億いっても全く不思議ではないけど、“1000万を超える5G加入者”が眉唾ものである上に“まだキラーサービスが出てきていない”状況で、何を根拠に“確実”と言っているのだろう?ww #Y根 at 02/15 21:30
kom_Thai / kom (มะสะ)
“クラウド側のストレージサービスもより高容量なものが好まれるようになるだろう”
出た、形容詞の不一致w
フツーの日本語ネイティブは「大容量」って言うよ?w #Y根 at 02/15 21:34
kom_Thai / kom (มะสะ)
“スマートフォンに、月額のクラウドサービスがセット販売されることが一般的になるかもしれない”
えっと、iCloudとかGoogle Drive というサービスが既にありましてな、端末そのものでないにしてもサービスにアドオンされてる… https://t.co/TaN4ZD4g42 at 02/15 21:40
kom_Thai / kom (มะสะ)
“グループ会社にディスプレイメーカーを持つTCLが技術開発力で一歩リードしているのは確実だ”
未だに折りたたみのプロトタイプしか出せていないメーカーが“技術開発力で一歩リード”って、どーゆー精神勝利法だよ?www #Y根 at 02/15 21:47
2020年02月15日
02/14のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
おっさんが小並感を垂れ流してるだけなので、聞いても人生の無駄遣いにしかならないってのは予め分かってたけど、ダブスタっぷりがパネエなwww
まぁいつものように記事内で矛盾してる訳じゃないけど、オマエ前に全然違う事言うてたやないけ!っ… https://t.co/DgzeWQt3Zw at 02/14 02:55
kom_Thai / kom (มะสะ)
“難癖つけるなら買わなきゃ良い”と言った舌の根も乾かぬ内にコレだものw
「バレンタインはチョコじゃなくて花」と言うなら「今年のスマホは4Gじゃなくて5Gだしな」と言われても反論できんやろw #Y根 https://t.co/lH918DWGyi at 02/14 12:09
2020年02月11日
2020年02月10日
02/09のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
んな事は花粉勢なら最初から知ってたけど、
“Androidの顔認証は2Dで精度が低いため、マスク装着時でもロック解除できる場合がある”
ってソッチの方が問題じゃ?
顔認証のiPhoneが不便すぎると話題に。理由は新型肺炎での「マ… https://t.co/CL3o80g1Sl at 02/09 09:14
2020年02月06日
2020年02月05日
02/04のツイート(笑)
kom_Thai / kom (มะสะ)
いつものキレ(もとい誤謬w)はないのだけれど #Y根
山根康宏の海外モバイル探訪記:Galaxy S10 Lite/Note10 Liteはどこが「ライト」なのか? S10/Note10+と比べてみた - ITmedia Mob… https://t.co/bofH5APdhU at 02/04 22:41
kom_Thai / kom (มะสะ)
“しかし本体の大きさは(後略)”
この手の記事って仕様をつらつらと書き下してるけど、表組で一対比較したら一目瞭然じゃないの?w
「表組を見せたら負け」みたいな謎ルールとかあるの?ww #Y根 at 02/04 22:44
kom_Thai / kom (มะสะ)
“しかし本体の大きさは”の主語ってGalaxy Note10+なんだよね、Galaxy Note10 Lite(とS10 Lite)が主題の記事なのにw
既存機種との比較の場合、主語をどちらかに固定しないと読者は混乱するよ?w #Y根 at 02/04 22:49
kom_Thai / kom (มะสะ)
で、「ここは同等、ここはコスト(スペック)ダウン」って記述に終始してるから、各端末の性格(全体像)がすごく分かりにくいw
個々の仕様なんて興味がある人は勝手に調べるんで、仕様から推察されるユーザー像とかサムスンの狙いとかの考察が本来は求められてるんじゃねーの?知らんけどw #Y根 at 02/04 22:54