kom_Thai / kom (มะสะ)
よっ!待ってましたw
今回も重箱の隅を突きまくりますよぉ〜w #Y根
美しい円形カメラ! ファーウェイ Mate 30のデザインは1年でこう変わった(山根康宏) - Engadget 日本版 https://t.co/54ATBwZ6gb at 09/26 01:13
kom_Thai / kom (มะสะ)
“フロントデザインは、どちらもノッチを搭載したオーソドックスなもの”
待てコラ、お前“ノッチはもはや時代遅れ”とか言うてたのに“オーソドックス”の一言で済ますんかい?www #Y根 at 09/26 01:14
kom_Thai / kom (มะสะ)
“Mate 30 Proはホリゾンディスプレイを採用”
おそらく発表会は英語で、日本法人の公式な表記も明らかでないけど、『ホライゾン』ちゃうの?w
つかhorizonって水平線とか地平線って意味だけど、その先が滝のように落ちてるって地動説的な世界観なの?www #Y根 at 09/26 01:20
kom_Thai / kom (มะสะ)
“そしてリア――つまり背面側は”
↓
“ディスプレイ側面をもう少し比較します”
↓
“カメラ周りを拡大して比較してみましょう”
取り立てて意味もなく行ったり来たり構成の筋が悪いw #Y根 at 09/26 01:22
kom_Thai / kom (มะสะ)
“Mate 30 Proはカメラ部分の外にも円心状のデザインを配置”
“円心”って円の中心って意味なんだけど、さりげなく文盲っぷりをアピールw #Y根 at 09/26 01:25
kom_Thai / kom (มะสะ)
“唯一モチーフとして似ているのはカメラレンズの並びで”
モチーフって日本語では題材とか主題って意味なんだけど、「何かをモチーフにしたカメラの並び」なら分かるが、「並び」がモチーフって意味分かんないw #Y根 at 09/26 01:35
kom_Thai / kom (มะสะ)
つかね、台座が四角かろうが丸かろうが大した意味はなくて、「カメラ』らしさを醸すのが目的であるならそれは100年以上前から連綿と続く『古いモチーフ』に囚われてる訳で、“近未来的な印象”なんて1ミリも感じないなぁw #Y根 at 09/26 01:41
kom_Thai / kom (มะสะ)
まぁMate30のデザインは、写真で見る限り及第点以上の品質とは思うけど、じゃあ「Mate30らしさ」言い換えると「特異性」って何なの?と言うと取り立てて個性はないんだよねw
強いて言えば“ホリゾンディスプレイ”の形状くらいかなw #Y根 at 09/26 01:49
kom_Thai / kom (มะสะ)
ま、それはそーと、かつて日本の航空会社のCAの英語がヒドいとかのたまってた割に、ホリゾンとかモチーフ(仏語由来だけど)とか英語に弱いよねww #Y根 at 09/26 01:59
kom_Thai / kom (มะสะ)
筋は通ってるけど論拠のソースのリンクもないし、「中国が躓いただけで飯ウマ」勢にとって耳障りが良いだけって印象😅 https://t.co/XSczaQe1Jn at 09/26 10:57
kom_Thai / kom (มะสะ)
どこに向かってんだJP…😅
渡辺美里デビュー35周年記念フレーム切手セット|郵便局のネットショップ https://t.co/NuvubJVrN1 at 09/26 16:07